宇宙開発フォーラム実行委員会

サークル代表者
佐藤 亜由美
形態
インカレ
募集人数・定員
なし(無制限)
入会期限
あり
アピールポイント
宇宙開発をビジネスや法政策、教育、科学技術等様々な分野から考え、疑問を投げかける「宇宙開発フォーラム」を開催しています。
新入生へのメッセージ
【宇宙開発×〇〇 ~手を伸ばせ、すぐそこの宇宙へ~】 理系視点だけでなく、ビジネスや法律、教育等の文系的視点を持つメンバーを募集しています。宇宙開発を知りたい人必見!新しい世界に踏み入れてみよう。
各種リンク
X-logoX:SDF_PR
Instagram-logoInstagram:uchu_development_forum
LINE-logoLINE: @ent2886h

新歓情報

4/5
13:30
集合場所
参宮橋駅、代々木公園駅
会場
国立オリンピック記念青少年総合センター
説明会(対面)、ワークショップ
活動内容
団体説明会とメンバーの作ったワークショップ『"オールジャパン"で切り開く国産ロケットの未来』を行います。
参加費
0
持ち物
なし
4年生まで参加可
院生も参加可
その他
公式LNEから配信する申し込みフォームの提出をお願いいたします。
4/12
13:30
集合場所
参宮橋駅・代々木公園駅
会場
国立オリンピック記念青少年総合センター
説明会、OBG講演会
活動内容
団体説明会とOBG講演会を開催します。
参加費
0
持ち物
なし
4年生まで参加可
院生も参加可
その他
イベントの参加には公式LINEからイベント申し込みフォームの提出が必要です。
4/13
16:00
集合場所
各種SNSで告知
会場
各種SNSで告知
ご飯会
活動内容
団体メンバーとの新歓食事会を行います。
参加費
500
持ち物
なし
4年生まで参加可
院生も参加可
その他
イベントの参加には公式LINEからイベント申し込みフォームの提出が必要です。
4/16
20:00
説明会(オンライン)
活動内容
団体のオンライン説明会を開催します。
参加費
0
持ち物
なし
4年生まで参加可
院生も参加可
オンライン参加可
その他
イベントの参加には公式LINEからイベント申し込みフォームの提出が必要です。イベント参加に必要なミーティングIDは公式LINEにてお知らせします。
4/19
13:30
集合場所
各種SNSで告知
会場
X-NIHONBASHI TOWER(日本橋三井タワー)
説明会、ワークショップ
活動内容
団体説明会とメンバーの作成したワークショップ「倫理で語る宇宙開発の未来」を開催します。
参加費
0
持ち物
なし
4年生まで参加可
院生も参加可
その他
イベントの参加には公式LINEからイベント申し込みフォームの提出が必要です。
4/20
17:30
集合場所
各種SNSで告知
会場
各種SNSで告知
ご飯会
活動内容
交流食事会を開催します。
参加費
500
持ち物
なし
4年生まで参加可
院生も参加可
その他
イベントの参加には公式LINEからイベント申し込みフォームの提出が必要です。
4/26
13:30
集合場所
参宮橋駅・代々木公園駅
会場
国立オリンピック記念青少年総合センター
説明会、OBG講演会
活動内容
団体説明会とOBG講演会を開催します。
参加費
0
持ち物
なし
4年生まで参加可
院生も参加可
その他
イベントの参加には公式LINEからイベント申し込みフォームの提出が必要です。
4/27
20:00
説明会(オンライン)
活動内容
団体のオンライン説明会を開催します。
参加費
12/30
持ち物
なし
4年生まで参加可
院生も参加可
オンライン参加可
その他
イベントの参加には公式LINEからイベント申し込みフォームの提出が必要です。イベント参加に必要なミーティングIDは公式LINEにてお知らせします。