早稲田大学繊維研究会

サークル代表者
長野 桃子
形態
インカレ
募集人数・定員
なし(無制限)
入会期限
なし(いつでも入会可)
アピールポイント
1949年設立のファッションサークルです。毎年12月にファッションショーを開催。特徴はファッション批評を行うこと。
新入生へのメッセージ
毎年12月にファッションショーを開催しています。ネットで繊維研究会で調べてね!たくさん記事が出てきます!毎年初めて服を作る人も沢山います。少しでも興味ある方大歓迎です!
各種リンク
X-logoX:sen_i_lab
Instagram-logoInstagram:seni_1949

新歓情報

4/2
17:00
集合場所
各種SNSで告知
会場
SNSで告知。未定。
説明会(対面)
活動内容
繊維研究会の活動内容について説明会を、実施します。新入生からの相談も受け付けており、現役の部員が質問にお答えします。
参加費
0
持ち物
なし
制限なし
その他
参加する場合は各種SNSで告知する方法で予約をお願いします。
4/9
17:00
集合場所
各種SNSで告知
会場
SNSで告知。未定。
説明会(対面)
活動内容
繊維研究会の活動内容について説明会を、実施します。新入生からの相談も受け付けており、現役の部員が質問にお答えします。
参加費
0
持ち物
なし
制限なし
その他
参加する場合はSNSで告知する方法で申し込んでください。
4/16
17:00
集合場所
各種SNSで告知
会場
各種SNSで告知
説明会(対面)
活動内容
普段の活動についてや、団体の概要について説明します。現役の部員も複数名参加し、質問や相談にも回答します。
参加費
0
持ち物
なし
4年生まで参加可
院生も参加可
4/23
17:00
集合場所
各種SNSで告知
会場
各種SNSで告知
説明会(対面)
活動内容
普段の活動についてや、団体の概要について説明します。現役の部員も複数名参加し、質問や相談にも回答します。
参加費
0
持ち物
なし
4年生まで参加可
院生も参加可
4/30
17:00
集合場所
各種SNSで告知
会場
各種SNSで告知
説明会(対面)
活動内容
普段の活動についてや、団体の概要について説明します。現役の部員も複数名参加し、質問や相談にも回答します。
参加費
0
持ち物
なし
4年生まで参加可
院生も参加可