早大防災教育支援会WASEND

サークル代表者
高橋 志穂
形態
オール早稲田
募集人数・定員
なし(無制限)
入会期限
なし(いつでも入会可)
アピールポイント
小学校での防災授業のほか、夏合宿(国内)や、フィリピン遠征を例年行っており、楽しいイベントも沢山用意しています!
新入生へのメッセージ
我々は、「子供たちが小学校での防災授業を通して、災害に関する知識をつけ、自分、周りの人の命を救うことができる」ことを目標に活動しています。そのために、共に防災教育について考えてくれる方を待っています!
各種リンク
X-logoX:wasend_info
Instagram-logoInstagram:wasend_waseda
LINE-logoLINE: @999otgle

新歓情報

4/1
11:00
集合場所
各種SNSで告知
会場
58号館 社会環境工学科 演習室
説明会(対面)
活動内容
履修登録相談会&活動紹介、体験会を行います!メンバーの多くは社会環境工学科の学生のため、社工の科目登録に関する相談は何でもお答えできます🙆‍♀️
参加費
0
持ち物
なし
2年生まで参加可
その他
予約は不要です!場所が分からない人は、各種SNSで連絡を頂ければいつでも迎えに行きます!
4/14
18:50
集合場所
57号館階段前
会場
58号館 社会環境工学科演習室
活動(練習)参加
活動内容
防災に関するフリートークや、クイズを予定しています!その他、活動紹介などを行います!
参加費
0
持ち物
なし
2年生まで参加可
4/21
19:00
集合場所
各種SNSで告知
会場
各種SNSで告知
ご飯会
活動内容
親睦を深めるため、ご飯会を予定しています!事前に各種SNSで参加希望者の確認フォームを共有しますので、そちらへ回答お願いします!
参加費
500
持ち物
参加費のみ!
1年生のみ参加可
4/28
18:50
集合場所
各種SNSで告知
会場
各種SNSで告知
活動(練習)参加
活動内容
3月に実施した防災授業を実際に行い、みなさんに体験していただきたいと思っています!
参加費
0
持ち物
筆記用具
2年生まで参加可